株式会社ZEAL(害獣ゼロ)

【ネズミ糞の清掃】住宅周囲や倉庫内などをクリーニング(神奈川県座間市)

その他ネズミ駆除

座間市南栗原にて、戸建てのネズミ糞清掃を行いました。
「ネズミ糞が多くあるので清掃して欲しい」とご依頼頂いております。

掃除と消臭・消毒・殺菌の様子です。

ネズミの糞は、衛生問題や健康リスクを引き起こすため、早急に対応が必要です。

ネズミの糞の特徴
– 形状と大きさ:ネズミの糞は小さく、通常は黒っぽく、米粒程度の大きさです。家ネズミの糞は約3-6mmの長さで、船型の形状をしています。
– 量:ネズミは活動範囲内で頻繁に糞をしますので、多くの糞が見つかることがあります。
– 場所:糞はネズミの通り道や巣の近く、餌場周辺などで見つかります。特に台所、食料庫、ガレージなどが一般的な場所です。

ネズミの糞は、様々な病原菌や寄生虫を運ぶため、直接触れることや吸い込むことによって感染するリスクがあります。
– ハンタウイルス肺症候群
– レプトスピラ症
– サルモネラ症
– リンパ球性脈絡髄膜炎(LCMV)

ネズミの糞の処理方法
1. 防護具の着用:使い捨て手袋、マスク(できればN95)、ゴーグルなどを着用して、直接の接触や吸入を防ぎます。
2. 消毒:糞の周辺に消毒用アルコールや漂白剤(10%の塩素系漂白剤溶液)をスプレーし、ウイルスや細菌を殺します。漂白剤を使用する際は、換気を良くし、皮膚に触れないように注意してください。
3. 糞の除去:消毒後、紙タオルや使い捨ての布で糞を慎重に取り除きます。糞を取り除いた後は、それらを密閉できるビニール袋に入れ、ゴミとして処分します。
4. 清掃:糞を取り除いた場所を再度消毒し、拭き取ります。清掃後は使い捨て手袋を外し、手を徹底的に洗います。

お電話でのご相談
お急ぎのお客様は、
こちらへご連絡下さい。
受付時間:平日:8時~17時

TOPへ